人生いろいろの無料動画と見逃し再放送・再配信はこちら【ネットフリックス・アマゾンプライム・TVerで見れる?】

こんな方にオススメ!
-
人生いろいろの第1話を見逃してしまった...
-
人生いろいろの最終話まで一気に見たい!
-
人生いろいろの見逃し配信はないの?
目次
目次
人生いろいろの見逃し動画を無料でフル視聴する方法
結論からお伝えすると、
人生いろいろの見逃し動画はTVer
で視聴しましょう。
民放テレビを放映から1週間無料配信好きな番組を、好きな時に、好きな場所で、好きなデバイスで!
過去放送された番組も無料配信中

人生いろいろの動画見逃し配信状況
動画配信サービス | 配信状況 |
---|---|
![]() |
配信中 |
![]() |
配信なし |
![]() |
配信なし |
![]() |
配信なし
31日間
|
![]() |
配信なし
31日間
|
![]() |
配信なし
30日間
|
![]() |
配信なし
2週間
|
![]() |
配信なし
14日間
|
![]() |
配信なし
31日間
|
![]() |
配信なし
30日間
|
![]() |
配信なし |
![]() |
配信なし
31日間
|
![]() |
配信なし |
![]() |
配信なし
31日間
|
![]() |
配信なし
2週間
|
![]() |
配信なし
2週間
|
![]() |
配信なし
2週間
|

PandoraTV(パンドラ)・Dailymotion(デイリーモーション)などのその他海外の動画サイトでは違法にアップロードされた本編動画がある場合があり、画質・音質が悪いのはもちろんのこと、外部リンクへ誘導されることによりウィルスやスパイウェア感染の可能性もありますし、個人情報の漏洩やワンクリック詐欺など事件に発展する可能性もあります。
人生いろいろ
東京に100年続く老舗の和菓子屋がある。和菓子屋『きしだ』は、岸田春彦(冨家規政)・優子 (長谷直美)夫婦の三男・龍太郎(寺西優真)が跡を継いでいた。 龍太郎は代々 『きしだ』で作られ続けてきた和菓子とは別に、若者にも手に取ってもらえ人気が出るような【新しい和菓子】を考案中だった。 ある日、長男・一郎(八神蓮)の結婚式で5人兄弟が集まることに。 この日は春彦の姉・数子(丘みつ子)もやって来たが、この一郎の結婚式が思わぬ事態へと発展する。 5人も男兄弟がいると、なにかしら「事件」を持ち込んできて、優子や春彦も心休まる時がない今日この頃だった。
情報提供元: https://s.mxtv.jp/bangumilist2/img_20210506124014554_1838523416059207775.jpg
放送局 | TOKYO MX |
放送開始 | 2021-07-09 |
放送日 | 毎週金曜日 |
放送時間 | 13:00 ~ 13:55 |
主題歌 | 「人生いろいろ」島倉千代子 「君のこえ」寺西優真 |
公式サイト | |
その他 |
監督・スタッフ等 作・演出/寺西一浩 撮影/田宮健彦 編集/谷口新 録音/飴田秀彦 チーフプロデューサー/小山晃司(TOKYO MX) プロデューサー/細田恵理 、水沢健太郎 、鈴木淳也 エグゼクティブプロデューサー/寺西一浩 ヘアメイク/秋山幸子 、三輪香名美 |
ロケ地情報
シーズン一覧
-
2021年9月24日放送
第10話和菓子屋「きしだ」の三代目で三男の岸田龍太郎(寺西優真)の手によって考案された
新商品の最中は、広告効果もあって好評な売れ行きで、訪問したインフルエンサーの
SNSでの呟きも相まって毎日行列が出来、完売していた。
そんな中、龍太郎の恋人・かなえ(武藤十夢)も手伝いにやってきて、その様子を見に来た
母の真紀子(馬渕英里何)も、沢山新商品を買うなど徐々に龍太郎の仕事ぶりを認めつつあった。
そして、久しぶりの休日。かなえとデートに行くはずだった龍太郎に、思いがけない事態が
待ち受けていた。 -
2021年9月17日放送
第9話五男の岸田剛(髙松アロハ)は、社会人デビューを控えていたが、本当に社会に出て
しっかり仕事が出来るのか不安な気持ちが募り、兄の龍太郎(寺西優真)に相談する。
そして、龍太郎も和菓子屋「きしだ」の新商品の発売スタートを目前に緊張した毎日を過ごしていた。
一方、森真紀子(馬渕英里何)は、デザイナーの仕事を一度で良いから体験して欲しいと娘のかなえ(武藤十夢)に
話すが、かなえの意思は固くあっさり断られ、「きしだ」にアルバイトに行く旨を真紀子に伝え困惑させるのだった。
そして、次男の隼人(上田堪大)が、恋人の佐々木夕夏(空花)を連れて朝早くから「きしだ」を訪れ、
龍太郎に新商品の広告が出せるようになったと告げる。その広告を見た新しいお客が「きしだ」にやってきて・・・。
第9回では五人兄弟のこれまでを、ダイジェストでお届けする。 -
2021年9月10日放送
第8話森真紀子(馬渕英里何)が娘のかなえ(武藤十夢)を連れて和菓子屋「きしだ」に乗り込んできて、
岸田龍太郎(寺西優真)に「かなえにプロポーズをしたのか?」と問いただすと、
それがかなえの「独り言」であり龍太郎にプロポーズされたい「願望」であったことが分かり一件落着した。
しかし、龍太郎は店が軌道に乗ったら、いつかかなえに正式に自分からプロポーズをしたいと告げ、かなえを喜ばせた。
一方、龍太郎が考案した新作の「きしだ最中」も、父・春彦(冨家規政)に認められ、
いよいよ店頭販売を開始することにこぎつけた。
次々と常連客がやってきて新作最中が売れて行き好調なスタートを切った。
そんな中、五男の剛(髙松アロハ)は、同僚の有吉(上村侑)に仕事のレクチャーを受け、
社会人としてやっていくことに少々自信をなくしていた。
そして、「きしだ」に人気なインフルエンサーがやってきて龍太郎が接客することになった。 -
2021年9月3日放送
第7話森真紀子(馬渕英里何)が岸田龍太郎(寺西優真)に婿養子にならないかと
突然『岸田』を訪ねてきたあと、龍太郎は和菓子屋を継いだ本当の理由と自分の気持ちを、
恋人である森かなえ(武藤十夢)に伝えようと森の家にやって来た。
ところが、そこに居合わせた真紀子に聞かれてしまい、かなえに想いを伝える機会を
逃してしまった。そして、龍太郎は、かなえにプロポーズが出来るように、
しっかり店をたて直し、今は新商品の開発に力を入れようと決心した。
しかし、ある日、かなえの独り言を聞いていた真紀子が、
龍太郎がかなえにプロポーズをしたと早とちりし、
かなえを連れて岸田の家に怒鳴り込み龍太郎と優子を驚かせた。 -
2021年8月20日放送
第6話四男の浩之(北乃颯希)から借金で困っていると相談を受けていた龍太郎(寺西優真)が心配してお金を貸し、
浩之が返済できなくなったことで、龍太郎に報告に来たことで家族に明るみになり、
優子(長谷直美)はまた一つ、心配の種が増えた。
その後、なんとか浩之も給料日にお金を少しづつ龍太郎に返済することができ、
優子や春彦(冨家規政)も一安心していた。
そして、龍太郎が作っていた新商品の和菓子がやっと完成した。
五男の剛(髙松アロハ)や優子も試食し、美味しいと褒められ自信が付いた龍太郎だった。
そんな中、突然、森真紀子(馬渕英里何)が龍太郎に婿養子になる気はないかと和菓子屋『岸田』に訪ねてきた。 -
2021年8月13日放送
第5話ある日、ファッションデザイナーの森真紀子(馬渕英里何)が、娘のかなえ(武藤十夢)と交際していると聞き、
龍太郎(寺西優真)に会いに1人で和菓子屋『岸田』にやって来た。
かなえとの交際を諦めて欲しいと迫る真紀子だったが、龍太郎は結婚を前提に真剣にかなえと交際していることを真紀子に告げた。
一方、真紀子の暴走を知ったかなえは心配になり、『岸田』に駆けつけ龍太郎、優子(長谷直美)を驚かせた。
そして、四男の浩之(北乃颯希)は、ギャラ飲みで知り合ったえな(青科まき)を遊びでデートに誘うが、
えなは真剣に交際したいと言い浩之を困らせていた。
また、龍太郎からお金を借りていた浩之が、返済できなくなったと『岸田』に駆け込んできた。
その理由に、龍太郎や優子、春彦(冨家規政)も驚きを隠せなかった。 -
2021年8月6日放送
第4話次男の岸田隼人(上田堪大)が婚約者の未来(久田莉子)から別れを告げられ落ち込んでいると、
同僚の佐々木(空花)から突然の告白を受け、これには相談を受けていた龍太郎(寺西優真)も驚きを隠せなかった。
そして、龍太郎にも付き合っている相手がいることを知ると、
岸田の跡取り息子の結婚が気になると盛り上がる優子(長谷直美)だった。
一方、森真紀子(馬渕英里何)は、娘のかなえ(武藤十夢)をデザイナーとして跡取りにしたい思いから、
婿養子に来てくれそうな相手をたびたびかなえに紹介するが、
かなえは龍太郎と付き合っているため、その都度、そっけない態度を繰り返し、
真紀子を困惑させるのだった。
そして、かなえの恋人が気になった真紀子は一人で龍太郎を尋ねに岸田に乗り込んできた。 -
2021年7月30日放送
第3話5人兄弟の中で、恋人がいる共通点から、次男の岸田隼人(上田堪大)は、
龍太郎(寺西優真)には心を開き恋愛や会社でのトラブルの相談をしていた。
隼人は、言わば、婚約者が取引先の社長の娘と言うコネで出世をしていたが、
このことで社内で評判も悪く、同僚の佐々木(空花)からも非難され参っていた。
ところが、ある日、婚約者から隼人が別れを切り出され落ち込んでいると、
その様子を心配した佐々木から、思いがけない告白を受けた。
そして、龍太郎も、彼女の森かなえ(武藤十夢)を大切に思えば思う程、
今の自分では店の仕事が精いっぱいで、結婚したいとプロポーズすることが
出来ず、思い悩んでいた。 -
2021年7月16日放送
第2話長男の岸田一郎(八神蓮)が、突然結婚式を挙げたくないと言い出し、春彦(冨家規政)と優子(長谷直美)夫婦は、式場と婚約者(中島早貴)と無事に中止の話し合いができたか心配していた。
三男で跡取りの龍太郎(寺西優真)は、そんな両親を思い、一郎の帰りを待つ間、考案中の和菓子を試食してもらい気を紛らしていた。
一方、次男の隼人(上田堪大)も、実は職場で気まずい問題を抱えており、龍太郎にその相談をしに『きしだ』にやってくる。
第2話から「人物紹介コーナー」も!
出演者から視聴者の皆さんへメッセージを届ける。 -
2021年7月9日放送
第1話東京に100年続く老舗の和菓子屋『きしだ』は、岸田春彦(冨家規政)・優子 (長谷直美)夫婦の三男・龍太郎(寺西優真)が跡を継いでいた。
龍太郎は代々 『きしだ』で作られ続けてきた和菓子とは別に、若者にも手に取ってもらえ人気が出るような【新しい和菓子】を考案中だった。
ある日、長男・一郎(八神蓮)の結婚式で5人兄弟が集まることに。
この日は春彦の姉・数子(丘みつ子)もやって来たが、この一郎の結婚式が思わぬ事態へと発展することとなる。